「おんまく花火大会2019」子どもが楽しめるキャラクター花火も見所
おんまく花火大会2019
夏の風物詩の1つといえば、花火ですよね。
私の地元にも県外から見物に来られる方が多い、花火大会があります。
「おんまく花火」
今年で22回目となる県内でも有名な花火大会です。
毎年25万人以上もの方が、県内外から見物に来ます。
第1章〜第5章までそれぞれテーマがあり、テーマに沿った花火が打ち上がり、フィナーレでは涙を流す方も少なくありません。
おんまく花火大会 開催日
2019年のおんまく花火の開催日は、8月4日(日曜日)20:00〜21:00です。
☑ 打ち上げ数
おんまく花火では1万発の花火が、夜空に打ち上げられます。子どもが楽しめるようなキャラクターの顔だったり、食べ物や形、色々な種類の花火が打ち上げられるので見ていて飽きないです。
☑ 打ち上げ時間
毎年約60分ですが、休憩があったりするので若干前後します。約60分と聞くと長く感じがちですが、あっという間に時間が経ちます。それくらい魅了されること間違いないです!
☑ おんまく花火大会 住所
今治港から花火が打ち上がります。
商店街周辺が会場になっていて、商店街から花火を見ることができます。
おんまく花火大会会場周辺の駐車場情報
臨時無料駐車場はいくつかありますが、毎年満車になりますので、公共交通機関等のご利用をオススメします。
✅ 旧日吉中学校
〒794-0043 愛媛県今治市南宝来町1-6-1
駐車可能日時 8月4日(日曜日)10:00〜22:00
✅ 別宮小学校
〒794-0026 愛媛県今治市別宮町5-1-7
駐車可能日時 8月4日(日曜日)15:00〜22:00
✅ 日吉中学校
〒794-0055 愛媛県今治市中日吉町1-3-70
駐車可能日時 8月4日(日曜日)15:00〜22:00
✅ 吹揚小学校
〒794-0037 愛媛県今治市黄金町3-3
駐車可能日時 8月4日(日曜日)10:00〜22:00
※雨天時使用禁止
✅ 障がい者用駐車場 ときめき
〒794-0032 愛媛県今治市天保山町2-2-1
駐車可能日時 8月4日(日曜日)15:00〜22:00
※こちらの駐車場に止める際は、障がい者手帳など証明できるものが必要になります。
※15〜20台ほどしか駐車できないので、先着順になります。
✅ 天保山
〒794-0032 愛媛県今治市天保山町2-1
駐車可能日時 8月4日(日曜日)10:00〜22:00
✅ 今治市役所 駐輪場
※自転車のみ
今治市役所庁舎の裏手に臨時の駐輪場があります。
日をまたいでの使用は禁止なので花火打ち上げ終了後速やかに、移動していただく必要があります。
天気の都合などで花火大会が8月11日に、延期になった場合の駐車可能日時は、8月11日(日曜日)17:00〜22:00です。
おんまく花火大会会場へのアクセス
JR今治駅から今治港まで、徒歩約20分。
西瀬戸自動車道今治北ICから、車で約10分。
今治小松自動車道今治湯ノ浦ICから、車で約20分。
☑ 混雑状況
毎年25万人以上もの方が、県内外から来られるので会場周辺だけでなく、市内の至る所で渋滞などが怒っています。もちろん会場も人でごった返しているのでかなり混雑します。行き帰りでかなりお時間をとられるので、それがイヤだな〜という方は、はやめに来ていただいてはやめに帰るなどの対応をお願いします。
おんまく花火大会会場周辺のホテル
少し離れたところや近くにホテルはありますが、何ヶ月も前からの予約などで当日は満室がほとんどです。
キャンセルが出たり、たまたま空室があったりもしますが基本的には、満室になりますので予約される方は早めの予約をオススメします。
おんまく花火大会会場周辺の食事やグルメ情報
散らばってはいますが、営業している飲食店もあります。
ただ、18:00〜20:00まで満席が続くお店が多いので、来店される前に電話で確認をとってみたり、予約が可能なところであれば予約をとったりすることをオススメします。
今治では焼豚玉子飯が有名なのですが、周辺に焼豚玉子飯がおいしいお店があります。当日営業しているかは分からないので、Webサイトで調べたりお電話で確認してみてください。焼豚玉子飯と調べるとお店の情報がたくさん出てきます。
☑ 出店や屋台
毎年たくさんの出店が出ています。
今治では有名なせんざんきの出店もあるので、県外から来られる方や食べたことがない方は、ぜひ食べてみてください!
☑ 雨天時
雨天時は次の週に延期となります。
2019年の延期日時は、8月4日(日曜日)から8月11日(日曜日)です。
☑ 服装
駐車場から会場までの移動距離が長い場合もあるので、歩き疲れないものをオススメします。
会場は外ですが、人混みの中を歩いたりするので、男性女性ともに通気性の良いものを着用されたほうが良いと思います。
子供連れ、赤ちゃん連れで行く際の注意点
会場内は大変混み合います。必ず手を繋ぎ、お子様とはぐれないように注意してください。警察の方も巡回してますが、誘拐などの可能性も0ではないので、花火を見ている最中や会場内を歩いている時は手を繋ぐ、抱っこをする、目を離さないを徹底してください。
おんまく花火大会へ行った感想
地元なので毎年行きますが、飽きることがありません。
1万発が多いのか少ないのかは分かりませんが、見ているとあっという間に感じられます。終わった頃には感動と夏が終わるさみしさで胸がいっぱいになりますが、行くんじゃなかったと思った年は1度もありません。
きっとこれから行かれる方にも、満足していただける花火大会だと思います。
☑ 困ったこと
トイレがあまりないので、会場周辺のスーパーやコンビニなどが混雑してました。トイレットペーパーがないトイレもあったので、水に流せるポケットティッシュを1つ携帯していたら便利かもしれません。