ワンオペ育児 家事ができない!?ワンオペのストレス解消法とは?
必殺!共働きワンオペ育児 家事仕事人
共働き歴十数年、さらに10歳離れた兄弟の育児中。
そう、万年育児中の私。
長い時間をかけて、試行錯誤の末ここに行き着いた、私なりの平日の、「ワンオペ育児 家事 時短法」です。
私は、この方法でワンオペ育児・家事のストレスを解消することができました!
ワンオペ育児・家事ができない事でのストレスを抱えている方に、少しでも役立てばと思い、私のワンオペ育児・家事でのストレスを解消した方法をお伝えしたいと思います。
ます、平日午後18時 就業後お迎えがあります。
職場から自転車を漕ぐこと20分で学童に。
元々はバス通勤をしていた私。
バスの大幅な遅延がものすごく多く、ならばと電車通勤に切り替えるも、子供の誕生日に人身事故で、電車に閉じ込められる、という経験をしてから、自転車が一番早く、信頼ができる(しかも燃料は自分の脂肪!)と気が付き、多少の雨でも自転車で通勤します。
これでまず20分の時短です。
お迎え前に、学童近くのドラッグストアで5分程度足りないものの買い物をすることもあるので、自転車は本当におすすめです。
自転車を漕いでいる間に、本日の冷蔵庫の中身を頭の中で組み合わせ、献立を決めます。
この作業はその後の料理の効率化にとっても役に立ちます。
学童からは徒歩で子供と10分程度歩きますが、1日の出来事を聞いたりと、親子タイムの確保ができます。
帰宅。この時点で、時刻は18時30分。
ここから、私の戦いのスタートです。
子供には通信教育の教材を進めてもらいます。
まずお風呂のスイッチを入れます。
時折子供に質問されて答えたりしつつ、沸かしている間に、洗濯物の取り込み、畳んで、各自のクローゼットへ。
その際、自分と下の子の下着はしまわず、洗面所にセット。
ついでにお米をセット。
お弁当箱や、朝の食器の残りを洗います。
この時点でだいたい18時45分。
お風呂が沸く前にざっと部屋全部に掃除機をかけます。
充電式のマキタを使用していますが、コードが無いというだけで時短!
すぐに掃除機が使える状態なので、(家が狭いのもあるかもですが)、掃除機掛け自体は5分もあれば終わります。
18時50分、洗濯機を回してから、一人で入浴がまだできない下の子と入浴します。
我が家ではご飯の前にお風呂に入るこれを、即風呂と呼んでいます。
忙しくて、遊んであげる時間は少ないですが、一緒にお風呂に入ることもあと何年もないですし、入浴から髪の毛を乾かしてあげるという一連の流れが、親子時間の確保になります。
家事ができない状況じゃないと、なかなか向き合えないものですから。
さて、髪の毛を乾かして時刻は19時15分。
帰宅から45分経過しています。
ここからが猛スピード。
帰りに自転車を漕ぎながら考えたメニューを作ります。
お風呂に入る前の隙を見て、野菜を切ったり、剥いたり、肉や魚を解凍しておくこともあります。
メニューが決まっていると、作るだけなので早いです。
私の場合、メニューを考えるのが一番苦手で時間がかかるので。。。
そうこうして約30分で夕飯の完成。
19時50分頃から夕飯の開始です。
子供と一緒にやっと座れます。
食事が終わるのが20時20分ごろ。
食器を洗います。約5分。
それから先ほど回した洗濯物を干します。
こちらも約5分で終わります。
20時30分ごろ、夫が帰宅。
給仕して食事をしている間にトイレ掃除、洗面所の掃除。
その間に、子供には時間割をしてもらいます。
これで約10分。
明日のお弁当のお米をセットし、卵焼きを焼きます。
子供に歯磨きを促し、仕上げ磨き。
時刻は20時55分。
ここらへんでだいたいバイトを終えた、上の子が帰宅。給仕します。
連絡帳、お箸などのもちものを確認して、21時ようやく終了です。
小学校中学年の子供が、全部終わるのが21時?と思う方もいるかもしれませんね。
しかし帰宅から2時間半です。かなり優秀だと自画自賛しています。
こうやって詰め込むことで、子供が寝るのが22時、というのがなくなり、21時半にはお布団へいれることができるようになりました。
上の子に手がかからなくなったのも大きいかもしれませんが、微妙すぎる時間に帰宅しやがる夫の協力をいっそあきらめて、自分で全て終わらせてしまえば案外楽じゃない?と思い、この生活を初めて1年たちます。
結果、自分の時間も取れるようになり、すべて終わるのが23時ということがなくなり、睡眠時間も十分に取れるようになったことで、無駄にイライラすることが減った気がします。
この生活になる前は、帰りが遅い
↓
面倒だから惣菜を買う、もしくは下の子と二人で外食
(買い物する時間も、外食する時間もそれぞれ1時間くらい。かなりのロスタイム)
↓
でも帰宅後夫と上の子のご飯は作らなきゃ
↓
作ってからお風呂やほかの家事という具合でしたので、大変不経済かつ、時間のロスがものすごい。
↓
結果、それもストレスでイライラ、という具合でした。
それに、外食したいのは私だけで、下の子はわりと、おうちでゆっくりご飯が食べたいんだということも判明。
この生活になってからは、ワンオペ育児・家事でのストレスはなくなり、食材のロスも、時間のロスも減り、節約にもつながり、いいことづくめです。
忙しいのは一瞬です。
二時間半後の自分へのプレゼント、という気持ちで、子育てママさん、一緒に即風呂してみませんか?