電気代の高い時間帯を避けて夜間の安い時間帯を最大限活用する方法!

夜間の電気代が、昼間よりも安いのはご存知ですか?

電気契約の種類にもよるのですが、我が家は夜23時~朝7時が電気代が安くなるプランで、電気使用料が昼間の半額以下になります。

独身の頃や、結婚後でも子供がいない時期は、昼間は仕事で電気を使うことがないので、あまり電気代を気にすることはありませんでしたが、子供が生まれ、仕事を退職してから電気代が一気に跳ね上がったのを機会に、電気の使い方を見直すことにしました。

TVの節約生活などでやっているような、電気をつけない、空調関係を使わず耐えるみたいな、ストイックな節約は避けたいと思っていたので、今の生活スタイルをさほど変えずに節約できないものか、考えてみました。

その際、電気使用量の紙を初めてしっかり確認して、我が家は夜間の電気使用量が安いプランであることを知り、電気代の高い時間帯を避けて夜間の時間帯を最大限活用することにしました。

安くなる時間帯は、23時から7時なので、ほぼ寝ている時間帯です。

我が家は食洗機と洗濯機が予約設定できる機種だったので、食器は1日分をまとめて夜に食洗機に入れ、タイマー予約で23時以降に洗浄開始するようにしました。

洗濯機も同じように、夜のうちにタイマーセットして、朝7時に洗濯が終わるようにしていました。

乾燥機は普段は使いませんが、天気予報で翌日が確実に雨予報の時は、夜間の時間帯に洗濯~乾燥までタイマー予約して、除湿器等を使うことのないようにしていました。

他に、炊飯器やホームベーカリー等、タイマー設定ができるものはすべて、電気代の高い時間帯を避け、夜間割引の時間帯に設定していました。

あと、我が家は電気式の給湯器だったので、電気代の高い時間帯の昼間ではなく夜間の時間帯にのみ、お湯を沸かす設定に変更しました。

給湯器の容量によるかもしれませんが、案外お湯が足りなくなることもなく過ごせています。ちなみに我が家は5人家族で360Lです。子供が大きくなってきたら、夜間設定だけでは足りなくなる可能性大なので、臨機応変に設定を変えていく必要があると思います。

料理については、IHコンロで電気で使うタイプだったのですが、さすがに育児しながら夜中に作り置き調理する気力がなかったので、朝6時に起き、夜間電力料金の7時までの1時間の間にできる限りのことをしていました。

例えば、やかんでお茶を沸かす、夕飯に使う下茹でが必要な素材を茹でる、煮込み料理を仕込んで煮る、出汁を煮出しておく等、以外とできることがたくさんあり、しかも夕飯の仕込みの時に時間が短縮できて、一石二鳥でした。

アイロンのような、電気代がかかりそうなものも、朝の時間帯にまとめてしていました。

冬や夏に一番電気代が気になるのは、エアコン等の空調設備です。これは、子供が小さいうちは、快適な室温にしておく必要があるので、なかなか節約が難しいところなのでどうしようか悩みました。

冬は、電気式の床暖房を設置していたので、早朝3時~7時の間タイマー運転させておきました。氷が張るほどの寒い日でも、朝起きたら温かい部屋になっているのでとても快適だし、朝7時に床暖房を切っても、余熱で数時間は床があたたかいので、午前中いっぱいは暖房なしでも快適に過ごすことができました。

床暖房はエアコンのように部屋が乾燥しないので、加湿器つけるも必要がかく、その点も節約になったと思います。

午後からは、こたつなど電気代の安い暖房を使い、こたつだけでは寒い日だけ、床暖房やエアコンも使っていました。

それ以外には、吐き出し窓にホームセンター等に売っている断熱材を置くようにしました。これだけで本当に効果があるのか最初は疑っていましたが、窓からの冷気をかなりも防ぐことができて、あたたまった部屋がかなり長持ちするようになりました。

夏は、窓にサンシェードを設置するくらいしかできる対策がなく、サンシェードだけではさすがに部屋の温度はそれほど下がらなかったので、昼間もエアコンを使っていました。

エアコンの設定温度は28℃と、少し汗ばむくらいの設定にして、扇風機と併用していました。外気との温度差が大きいと体に負担がくるので、そういった面でも節約しつつ快適に過ごせたと思います。

他に、細かい部分では、スマホやタブレット、充電電池等は、寝る直前に充電セットして、できるだけ夜間電力の時間帯に充電するように心がけたことと、待機電力をできるだけ節約できるように心がけました。

毎回コンセントを抜き差しするのは面倒なので、電源付きタップを設置し、スイッチ1つで電源ON、OFFができるようにして、使わない時はOFFにするように意識しています。

夜間電力を意識した節約で、節約できない家事があります。掃除機です。できないことはないのですが、夜間電力の時間帯に掃除機をかけるのは、近所迷惑になるので、掃除機だけは昼間にかけています。

我が家にはありませんが、友人の話だと、ルンバのようなお掃除ロボットだと夜間に掃除するように設定できるそうなので、お掃除ロボットがある家庭は、活用するよより節約できると思います。

あるいは、静音性の高い掃除機にしたら、夜間の時間帯でも近所迷惑にならないかなと思っています。

次に掃除機を買い替える時は、静音性も考慮しようと思っています。