石和花火大会の穴場!人混みが苦手な方はアピタの屋上もオススメ!

石和花火大会情報

開催日の数日前から10分間花火(20:50~21:00)が開催されています。

前日は、20日祭というお祭りがあり、少し離れた場所で開催されています。

そこでも、屋台が並び、地元の人で賑わいます。

当日は、夕方から賑わい始め、浴衣の人も大勢見られます。私も以前、彼氏と浴衣を着て行きました。

花火大会は、その年に流行した曲に合わせて花火が上がったり、動物やハートなどの形のある花火も上がりますので、小さなお子さんにも楽しんでいただけると思います。

フィナーレには、ナイアガラの滝もあり、盛り上がります。花火の準備や、スポンサーの紹介等で空く時間が度々ありますので、ご承知ください。

約1時間半の花火の中で10数回はアナウンスが入るかと思います。

河川敷で花火が上がりますが、土手に無料回覧席が多くあり、座ってみることも可能です。

一部、ホテルや旅館の宿泊者専用としての席や有料席があります。

花火が始まる前に屋台で食べ物を買って、座りながらゆっくり花火を見られるのが魅力です!

石和花火大会 開催日

石和花火大会の開催日は 8月21日

☑ 住所
山梨県笛吹市石和町川中島(河川敷)

石和花火大会 駐車場情報

歩行者天国等により、近くには駐車場がありません。アピタやイオンに止める人が多いです。

また、臨時で止められるところもありますが、お金を取られる場合が多いので、公共施設に止めるのが賢いと思います。(一部公共施設でも有料場所あり)

石和花火大会へのアクセス方法

☑ 石和温泉駅から徒歩15分

☑ 一宮御坂インターから車で10分

車で来る場合、道路が渋滞しますので、夕方より前に行くのがオススメです。

会場付近に行くまでに時間がかかり、車の中で花火を見るハメになってしまうかもしれません。早めの行動がいいと思います。

混雑状況

当日の夕方から徐々に混み始めます。早い時間から歩いている人の姿も見られます。

花火が上がる頃には大連混雑していますが、歩行者天国になっているので、安全です。警察官の方も多く警備してくれています。

石和花火大会実際に行った口コミ

歩行者天国になるので、安心して歩けますが、屋台には行列ができ、買うまでに時間がかかります。早めの購入がいいと思います。

座って花火が見れるので子ども連れの方にも安心です。

石和花火大会会場周辺のホテル

温泉街なのでホテルや旅館はたくさんあります。観光客向けにホテルや旅館が集中している場所もありますので、泊まりできても安心です。

食事・グルメ情報(施設内・周辺エリア)

石和温泉駅付近、石和温泉街(ホテル、旅館)付近にたくさんあります。居酒屋やスナックも多くあります。

出店、屋台

さまざまな種類があり、楽しめます!

チーズハトック、タピオカ、牛串、焼きそば、たこやき、からあげ、ポテト、かき氷、お好み焼き、たからつり、綿菓子等
その年によって多少の変化がありますが、モスバーガー、サーティワン、銀だこ等の出店もあります。

雨天時の開催は中止か 延期か

中止になります。ただし、多少の雨なら決行しています。あまり、雨で中止になったことは経験上、ありません。

石和花火大会 穴場情報

人混みが苦手な方は、アピタの屋上からよく見れます!

あとは、すぐ近くの鵜飼橋という橋から見る方もいます(立ち見)が、また違った視点で見ることが出来、楽しめると思います。

ある程度、標高の高いところからであれば、会場まで行かなくても見られるところはありますよ!

会場の目の前にある市役所からもよく見えるため、人は多いですが、電線や気が邪魔してしまい、少し魅力がかけてしまう気がありますが、気にならない方にはいいと思います。

✅ 服装

私服でもOKです。友達や恋人と浴衣で着ている人も大勢います!私は、ココ近年、仕事終わりに行くことが多かったので、私服で行っています。

花火大会や夏祭りで浴衣女子とデートの時に男性に実践して欲しい行動

☑ 子連れ、赤ちゃん連れで行く際の注意点

迷子にならないように、目を離さないでください。ベビーカーは、通りにくいので、抱っこやおんぶをオススメします!

屋台の前を通る時は行列ですれ違うのもギリギリなため、そういう場合は屋台裏の歩行者天国の方を歩いた方がいいと思います。

屋台の行列の中を歩くのは体力が必要ですよ!

✅ 座ってみる場合は、レジャーシートや折りたたみ式の椅子を持参するといいです!

そこで広く宴会を始めてしまうグループもあります。

見た感じ、テーブルや飲み物(ビール等)、食べ物(おつまみやお菓子)を持参して本格的にやっています。

違反ではないので、大勢で行く際はそういう準備をして行くのもありだと思います!

私は、いつも屋台で食べ物を買ってみるだけですが。無料回覧席はコンクリートなので、お尻が痛くなります。座布団があってもいいと思います。

荷物になるという方は、シートのみでも大丈夫です。ゴミ箱は何ヶ所かにありますので、食べ終わったゴミ等は捨てて帰ることができます。ただ、帰る頃にはいっぱいになっているのでご注意ください。

ごみ箱を設置していても歩行者天国のじがんが終わる頃には道路にたくさんのゴミが落ちています。ゴミはきちんと捨てて帰るようにしてください。